学びすと1期では、日々の仕事や生活に役立つ学びが手軽に得られる講座をお届けしました。
ご自身の興味のある学びを選択して受講する形は第2期も継続します。
お好きな講座をいくつでもお選びいただけます!
各講座会場・時間が異なります。ご確認お願いします。
6月10日(土)開催
健やかな生活を送るための食生活の知恵
時間:15:00~17:00
場所:花巻市交流会館
受講費:2,500円
メディカルクッキング 佐藤ユウ
6月17日(土)開催
文書管理の基本!仕事の書類の山をスッキリさせたいあなたへ
時間:14:00~16:00
場所:マリオス18階 会議室180
受講費:2,500円
style-R 金田玲子
7月20日(木)開催
接客を伴う全ての組織・個人の方へ。顧客がファンになるクレーム対応
時間:18:30~20:30
場所:aiびじねす クリエイトビル3F
受講費:2,500円
(株)aiびじねす 中村夢美子
8月以降の講座
- 8月
セカンドキャリアの作り方 - 9月
人間関係構築 - 10月
労働生産性の向上 - 11月
レジリエンス
学びすと2期 6月~11月 担当日:担当講師:内容
6月10日(土)
担当講師 佐藤ユウ
健やかな生活を送るための食生活の知恵
時短だから続く、健康レシピ
6月17日(土)
担当講師 金田玲子
文書管理の基本!
書類を溜めない文書のライフサイクルとは?
保管から廃棄まで、 管理しやすい仕組み化を目指す
7月20日(木)
担当講師 中村夢美子
顧客がファンになるクレーム対応
クレームの魅力とお客様の心理 クレームの事例と対応の仕方
8月
担当講師 大久保名美
ミドルのためのセカンドキャリアの作り方
退職後の新しいキャリアを考える。
今から準備する自分生き方・働き方とは?
9月12日(火)
担当講師 藤原麻路
思い通りの人間関係を創る
自分が分かる・他者が分かる・分かることから理想の関係を作るための大切な知識が手に入る。
10月
担当講師 澤瀬典子
実践!働き方改革のすすめ
管理担当者の方必見!
労働生産性を向上させるには?
風通しの良い職場環境づくり
11月
担当講師 藤村七美
「逆境に負けない心」を育てるレジリエンスレッスン
日本でも注目されているレジリエンス教育。レジリエンスを鍛える7つの技術。