研修講師による人材育成及び職業能力開発に関するコンサルティングと教育、講演会、セミナーは岩手のaiびじねすへ。

平成29年11月

平成29年11月 小規模介護事業所合同研修会 信頼を得る接遇
約15名様参加

カリキュラム

  • 仕事に取り組む姿勢
  • サービスとホスピタリティ
  • 感じの良い言葉遣いと話し方
  • 好感を持たれる挨拶
  • 電話応対の基本
  • 利用者様応対・家族様応対の基本 

講師所感

信頼を得るには「仕事に取り組む姿勢」が重要。当たり前のことと思わず、再確認しようとお伝えして研修をスタートさせました。
表情の重要性をお話した後の笑顔トレーニングにも照れくささもありながら、熱心に取り組んで下さいました。
以前、一緒に接遇を学んだ学生が、社会人になって仕事のことを頼もしく語る姿に逢えるのもこの仕事の醍醐味。
有難いことです。

株式会社aiびじねすよりご案内

同様の研修を企業様、法人様、団体様に伺って実施致します。
時間、カリキュラム、研修費用など詳細はお問合せください。

 

 

平成29年11月 岩手県産業廃棄物協会 県北支部様
講演 「成果に繋がる人材育成」

内 容

  1. 管理者の役割・人材育成の意義
  2. 人間行動の理解
  3. 育成の基本―効果的なOJTとOFF-JT
  4. 部下のやる気を引き出すマネジメント
  5. 育成と定着の為のコミュニケーション
  6. 人材育成の考え方

講師より

日頃、人材育成に取り組んでいる各社の経営者・管理者の皆さまが、高い関心をもって聞いてくださいました。
その後、お声がけくださった、皆さまご自身の育成哲学も興味深く拝聴しました。
ご縁を有難うございます。

株式会社aiびじねすよりご案内

同様の講演を企業様、法人様、団体様に伺って実施致します。
時間、カリキュラム、研修費用など詳細はお問合せください。

 

 

人材育成の窓 番外編

若手社員研修や新入社員フォローアップ研修にて行った教育ゲームの結果をお知らせします。
一部の方へのお知らせとなりますが、ご了承ください。
どのチームも白熱した取り組みで素晴らしかったです。

研修ご参加の 3チームの皆さんへ
「ペーパータワーチャレンジ」結果報告を致します。

チーム K   63.5cm
同参考記録  107cm

チームN    75cm

チームS   170cm

以上、お知らせ致します。
それぞれ積極的にチームワーク強化をはかってくれました。有難うございます。

 

 

平成29年11月 岩手県北地区老人福祉施設連絡協議会様研修
「効果的なコミュニケーションの取り方」

カリキュラム

  1. コミュニケーションの意義と手段
  2. 挨拶と自己紹介
  3. 信頼を得る電話応対の基本
  4. 伝わらない電話応対と対策
  5. わかりやすい説明のし方
  6. 相手が話してくれる聴き方

講師所感

日頃、福祉施設の事務職として、仕事をとりまく状況が急激に変化するなか仕事に取り組んでおいでの皆さんとの勉強会でした。
各事業所からのご参加でしたので、コミュニケーションが深まるよう、グループワークの時間を意識して確保した研修に、皆さん熱心に取り組んでくださいました。
ワークの時間が終わってもお話が盛り上がっているグループもあるほど。
知識を再確認するだけでなく、情報交換やお互いへのエール交換にもなったことと存じます。
積極的なご参加、有難うございます。

株式会社aiびじねすよりご案内

同様の研修を企業様、法人様、団体様に伺って実施致します。
時間、カリキュラム、研修費用など詳細はお問合せください。

PAGETOP
Copyright © 株式会社aiびじねす All Rights Reserved.